これは日本語と英語で検索したのだが、正直言ってどこもピンとこない。
犯罪発生率などを見ると割と複数箇所に見られる。それは中心街にも見られるし、それはどうもスリなどを対象としているようである。

これは以下のサイトから引用したLondon violent crime rate comparison map
日本のサイトではイーストエンドが貧民街だとよく宣伝している。確かにこのマップを見ればイーストの方に犯罪発生率が高いことを示しているようだ。

こちらはナイフの犯罪を示したマップである。
より広域にばらけてしまっていると言えるだろう。
実際にサイトによって情報はまばらなので、どれを信用すればいいかは不明である。
こちらのサイトによれば、なんと中心地が一番の犯罪発生としている。
Profm Group


The 15 Most Dangerous Areas In London For 2025
We’re diving into the statistics that define London’s safest areas, as well as what makes them so safe for 2025.
Westminsterとはまさに国会議事堂やバッキンガム宮殿がある地域である。要するにスリが多いのである。スリの手口を調査してみるのもあるいは面白いのかもしれない。
イーストエンドについて
イーストエンドは元々ロンドンの郊外の扱いだった。過去においては確かに犯罪発生率が高かったようである。あの切り裂きジャックが活動をしたのもここであり、娼婦が多かったようだ。1960年だはクレイ兄弟がここで活動していたようだ。彼らは有名なギャングである。しかし現代ではそれほど治安が悪いわけではないようだ。海外の情報ではイーストエンドが犯罪発生率が高いランキングに出てくることがない。
コメント