①感情を作り出すこと。
あらゆるカットの中でこれが最も重要。ストーリーよりも重要。
しかしこれは場合によっては映画を前提としていることを留意しないといけない。全ての映像でそう言うことができるのか?
またなぜ感情が大事なのか?おそらくそれは観客の感情を設計することが重要ということに由来している。
私たちは映像を見ることによって感情を変化させたい。それは論理的な知識においても、知的な満足という感情に由来しているのかもしれない。常に見るものの感情を捉えよう。
②ストーリー
ストーリーはやはり大事である。これが全ての基礎と言ってもいい。感情がそれを超えるというのは実にヒューマニティーである。
③何を伝えたいのか。
これを常に明確にしよう。ブレずに、視聴者に伝えるものは、動かす感情は何か?
コメント